創作人形は
創作芸術と言えます
あくまで私の考えです
お人形は着せ替えが出来ます
持ち主の手で、最後完成になります
ビスク、石塑、布、クレイ
(キャストは原型が出来ているので、メイクアップアーティストとさせて頂きます)
持ち主の手が加わって完成するアートも
良く考えたら珍しいですよね
自分の誕生日前から頼んでた
布ドール
MokoDoll様
実はドールワールドで一度お迎えしてました
まだ着せ替えではありませんでしたが
お洋服が凝っていて、布ドールなのに美しい
一目でこの方のドールと分かるぐらいでした
個人的に着せ替えが好きだったのもあり
着せ替え出来ないのは、どうしようか悩みました
でも、凝りに懲りまくったご本人のお人形が
忘れられなくなりました
もっと近くで、ゆっくり見たい❕
私には無いセンス
私は私の無いセンスに魅かれます
それで、先日
思いきって頼みました
ピンクハウスを思わせるような赤い箱
ドキドキ
お顔拝見
ぎゃー!可愛い❕
↑これ、まさかの下着
綺麗😳💦
本まで付けて頂きました
著作権があるので一枚だけ
中身が可愛いすぎる❕
初め、暫くこのままにしておこうかと
(勿体なくて)思いましたが
夜中に遊んでました
か、可愛い過ぎる
本文から
子供の頃、夢中になって遊んだ
着せ替え人形
遠い記憶の中にあるあのトキメキを
大人の時間の中に蘇らせたくて
この気持ちは一緒です
創作人形は高いし、布みたいなふんわり優しい
触り心地ではありません
因みにふんわり優しい布人形が実は一番強いと言われます
抱っこした時が違いますものね😭💦
ビスクと石塑は寝相悪いと壊れるし
お人形とずっと一緒は
わたしも憧れました。(セーラちゃん)
あれは、ジュモウなのに、セーラちゃんは
寝相が良かったのね✨
パッチーズの大好きな藍さんの作品と
藍さんの作品も本当に丁寧
皆仲良くなりました
皆、違くて皆、いい🎵
私には無いセンスが
またいい
私も真似出来ないけどね😅上手すぎて💦
遠い存在な、一線を走るお二人☺️✨
ファンでいさせて下さいませ
私は私で頑張らなければ💗
素敵なご縁を有り難うございます